掲示板へ l トップへ

千秋の掲示板2001 4 1〜 2001 4 30
お久しぶりの長編。 投稿者:風丸。  投稿日: 4月27日(金)23時55分03秒
こんばんは、ちょっとお久しぶり。
花粉の時期も一段落し、新緑の季節となりました。
萌黄色の山は、紅葉よりも好きなので、超忙しいんだけど、なんとなく嬉しい気分で過ごしています。(←単にハイな状態なのかもしれませんが・・・!?)

せんさん> 情報が速いですね。びっくりです。
      「緊急」のページもナイス!!
      本当に、実際の現場では直接的な情報がなかなか発信されないので、
      周囲からの支援が的確になされないことの方が多いんです。
      だから、こういうのは貴重かつ重要!
      それに3日ほどしかなかった今年の桜の見頃なのに、各小学校の満開を
      キャッチして来るなんて、すごい行動力です!
      「実行」するかしないか、この違いは天と地ほどの違いだと思います。
      ( ^^)/~~~▽▼▽ せんさんに拍手!!☆ ▽▼▽~~~\(^^ )

ポーさん> 今立って興味深いもの、けっこうありますね。
      残したいけど残せない物もあります。たとえば、
      ・池萬さんの倉庫:なんと昔の牢屋!造りも頑丈でした。
       でも、古い建物は維持するのってたいへんだと思います。
       今までよく残していてくださってたな――と感激しました。
      ・和タンポポ。(カントウタンポポ)
       根っこの残っている所に見事に咲きます。
       近くに群生しているところがあり、花の時期には見とれています。
       でも、西洋タンポポみたいに種での繁殖力が強くなくて、
       根っこがやられたらおしまいです。
       だから、残念ながら道路拡張工事で来年には見られそうにありません。
       以前に轟の国道沿いに「白花タンポポ」がたくさんあったのですが、
       やはり拡張工事でなくなってしまいました。寂しいな〜〜。
       蛍なんかも、生息地を大切にしてあげたいですね。


ねむい・・・ 投稿者:ポー  投稿日: 4月27日(金)12時50分09秒
未明の火事騒ぎで、消防団員の旦那様は 出動。帰ってきたのが、4時近くで ねむい・・・。

「筐」 投稿者:せん  投稿日: 4月26日(木)00時43分20秒
「花筐」ってよく打ち込みましたね。さすが〜。

私なんかつい先ごろまで そのつどIMEパッドに「筐」と書いては入力(笑い)
単語登録なんて 最近になってようやく。「ティファニー」の入力なぞは何度
商工会の局長にお世話になったか(^_^;)

私は幸せもので 若い人達がいっぱい応援してくれる。
でもメル友探している若い人達 やたら「寂しい」という言葉が気になる。
パァ〜っと飲みに行くといいのに・・・とおせっかいな気になったり(^^)v
それに パソコンに打ち込む若い人達に彼女がいない?のも気になる。

はながたみ随想 投稿者:ポー  投稿日: 4月23日(月)12時28分06秒
今立って、本当に長い歴史の町なのですね。
私が 中学二年のとき、春の遠足で今立町にきているんです。
何班かに分かれて 下調べをして 自由に行きたいところに行きました。
五箇村、不老が「おいず」とよむこともその時知らなくて、道行くお年寄りの方に「ふろう」て、どうやっていくのか、と聞きました。そして、花筐公園にも・・・。細い道を通っていったことを
覚えています。ゆったりとして、いいとこだなっておもいました。
そんなことを、急に思い出しましたよ。

早朝より 投稿者:せん  投稿日: 4月22日(日)19時34分45秒
はながたみまつりさいごの日。早朝より実行委員会によるあとかたずけ。
ほんとうに 長い間いろんなことがありました。
終わってしまえば 「つわものどもの 夢のあと…」
↓初めてのエッセイ? 未完成ですが

http://www.awatabe.com/essay.htm


社会奉仕とは… 投稿者:せん  投稿日: 4月21日(土)23時19分53秒
昨日夜遅くまでの 中心議題はなんと「社会奉仕とはなんぞや?」でした。
私は おかげさまで少しは予習済み?←もちろんいまだ答えはでてないけれど。

7月に粟田部一整に社会奉仕を 行う予定です。そのとき各家庭のどぶは当たり前ですが
鞍谷川の 川ざらいを何十年も前からされてきた区が多くあります。

今は ヘドロと空き缶 びんなどがたくさんでるそうです。
ヘドロの中から空き缶などを 取り出し仕分けが大変とか。それに捨てる場所も。
川ざらいは 重機などをいれて ダンプで運ぶ大掛かりなもの。

さてそこで 河川のことは行政がするべきものではないか。
お年寄りが多くなってきた 昨今 そこまでやるのはいかがなものか?
住民がするべきこと 行政がしなければいけないこととの間の 線引きはいかに・・・
と 皆さんで真剣に考えました。あんなに真摯な役員会は はじめて。
社会奉仕とは・・・7月までの大きな課題です。

追加 川から 空き缶がいっぱい出る? 普通 飲んでから空き缶 川へほる?
・・・と聞いたら 年配の区長さんが 今の若いもんは むちゃくちゃ…と
私は自分のことのように 心が痛みました。←アレ 私って若いもん?(^_^;)

土、日 投稿者:ポー  投稿日: 4月20日(金)12時28分05秒
営業するようになるかも。
そうなると、風丸さんのお口に りんごジュースが届く?!

PTA。 投稿者:風丸。  投稿日: 4月19日(木)22時42分38秒
ポーさん>ご主人、ひっぱりダコなのですね。
     活動をきちんとやってくださるとか、一緒に活動すると楽しいとか、
     きっと、何かすごく魅力のある方なんでしょうね。(^ー^)V
     たいへんだなーって思う反面、そういう方が実行委員になってるって
     心強いことだな――って思います。
     南中山は、積雪時の除雪を地域の人で率先してやってるってお聞きしました。
     特に中津山は、壮年会が地域の除雪の手の足りないお宅を手伝うなど、
     素晴らしい活動をされてるそうですね。(←県のNPOの代表者も感心してました)
     そういうコミュニティーのしっかりしたところですから、きっとPTA活動で
     得る事もあるんじゃないかと思います。
     おっしゃる通り、楽しんで・・・!!
     それにしても・・・りんごジュース・・・のみたい――!(^p^)

メニューが増えたよ 投稿者:ポー  投稿日: 4月19日(木)14時31分09秒
ということで あったかくなったし、アイスコーヒーと青森りんごジュースがお出しすることが
出来ます。
ここ2日ばかり、一太郎で お品書きをしていたもので
こちらに遊びに来ることが出来ませんでした。
ふ〜、かたーいおつむでも 一度 本とにらめっこしながら作ると わりと覚えているもので、
今日は けっこう楽しんで作ることができました。
特にりんごジュースは おすすめ!!おいしいし、無添加、無加糖、果汁100%よ。
またいらしてね。
風丸さん>うちのだんなさま、PTAの実行委員になっちゃった。も〜、娘が卒業、いや、息子が卒業するまでぬけられないんじゃ・・・?しかーも、保育所の役員まできちゃって、どーして、勤め人のとこにこんなのくるの??てかんじ。
もしかして、断ることの出来ない小心者をねらってないかい?
もう、こーなったら 存分にたのしもーじゃない、ってちょっと自虐ぎみに前向きな今日この頃。

桜。 投稿者:風丸。  投稿日: 4月18日(水)18時55分56秒
↓きれ〜〜!!
癒されるな〜〜〜〜。。。(^^)

ちょっと 投稿者:せん  投稿日: 4月16日(月)23時52分12秒
重いかも 知れません。

http://www.awatabe.com/sakura7.htm


お琴の写真 投稿者:ポー  投稿日: 4月12日(木)13時04分07秒
みましたよ。
各学校の桜も きれい!!
今日の雨は 桜には かわいそうですね。

え〜 word ! 投稿者:せん  投稿日: 4月11日(水)23時24分13秒
がんばるね。なんかいろんなことしているみたい。
今に パソコンのプロになってしまいますよ(^^)
最初の頃がうそみたい。word私は にがて。うまくなったら 教えてもらお―。
お琴の写真 クリックどうぞ。

やっとこさ 投稿者:ポー  投稿日: 4月11日(水)14時19分53秒
昨日のwordでしてたのが、終わりました。
ふ〜、時間かかったよ〜。
早く、いろんなこと覚えて ばりばり 仕事をこなせるようになりたいのですが、
硬いおつむが、いかんともしがたい今日このごろ・・・。

HP. 投稿者:風丸。  投稿日: 4月10日(火)23時51分59秒
今立町の7割が森林で、森林の99%が杉の木で・・・。
いえいえ、S市のK地区奉仕団で講習会してたのです。
内容は「好きにして〜」だったので、「骨折」の応急処置について。
みなさん、熱心。炊きだしの練習もされていました。

それにしても、この桜満開はいつまで咲いていてくれるのでしょうか?
散りぎわが見事にしても、もうしばらく楽しみたい物です。
F小学校の桜も、きれいなんです。

ところでせんさん、HPが凄い勢いでバージョンアップしていますね。
粟田部の看板(!)
おみごとです。

さくら さくら 投稿者:ポー  投稿日: 4月 9日(月)12時18分57秒
昨日は お疲れさま。
黒子も、暑かったです。

ほんとうに 投稿者:せん  投稿日: 4月 9日(月)00時09分10秒
にぎやかな一日でした。天気は最高。桜は満開。
三里山縦走も 昨日までは申し込み少なくて心配していましたが ふたを開けると300人近くも
参加者があり うれしい悲鳴でした。おそばも大変だったと聞いています。
開会式の司会進行もなんとかこなすことができ ホッとしました。
まだ 次の日曜日もあり大変。今日はここちよい疲れです(^^)

大盛況。 投稿者:風丸  投稿日: 4月 8日(日)12時27分58秒
主人と息子が三里山登山。
すごく気持ちよかったって大喜びです。
頂上から、「ながめがいい〜」って電話もしてきたくらいです。
下山した息子を迎えに行って、お祭りも覗いてきました。
すごいですねー!!大盛況!
やる人たちの意気込みが、みんなに伝わってからなんでしょうねーー!!
桜も見ごろで、ばっちり!!
ところで、フランクフルトがすごーーくおいしくって・・・感激でした。
感激するフランクフルトなんて、そんじょそこらにはない!
また食べにいきますーー!

一日中 投稿者:せん  投稿日: 4月 7日(土)23時09分35秒
花筐公園で 明日から始まる はながたみ祭りの準備でした。
南部体育館へ 多くの机とか椅子を借りに行った時 ちょうど 体育館でテニスをしている 
クラブがありました。なんと 皆さん練習をやめて手伝ってくれました。
若い人たち・・・驚きました。
とても うれしくほんとうに感心! よく今の若い人たちと言いますが それはごく一部。
大多数の若者達は 私達年代よりもっと すがすがしく そして立派です。
皆さんで花筐公園へ花見に行く予定と聞いてもう一つうれしかった(^^)

いい天気 投稿者:せん  投稿日: 4月 5日(木)13時35分30秒
です。午前中は防犯隊と交通指導員の活動開始式がありました。
今立警察署長が新しく赴任され 町長さんともども 挨拶がありました。
私は これで何人の署長と知り合ったことか・・・でもすぐに変わっていかれる。
いそがしい 世界みたいですね。ひさしぶりに 制服を着て君が代歌いました。
シャキッとしました。たまには 必要な緊張!です。
昨日 花筐公園で1番さきに咲いた桜↓ 

http://www.awatabe.com/sakura.htm


入所式 投稿者:ポー  投稿日: 4月 3日(火)13時10分40秒
でした。初めて北部のお母さん達とお会いしました。役場の方達もみえていて、統合に当たっての、改善された点などのお話がありました。一番心配していた、送り迎えのことは コミュニティーバスの運行を 考えているそうです。うまくいくといいけど、まだ最初のうちは、様子を見ながら・・・ということになりそうです。慣れないうちは大変かもしれないけど、徐々に、折り合いをつけていかないとね。先生方もいい方達で 少しほっとしています。
そうそう、役場に 「乳幼児 女性 支援室」ていうのが できたらしい・・・(ちょっと名前違っているかも)室長さんが、いらっしゃってました。女性です。
今立町も、頑張っているな。
少子化に 歯止めをかけたい、ということで 作られたらしいのですが、小手先のことをしていたのでは だめ。大変だけど、なんかもっと 大きな所から変えていかないと、私でも もうこれ以上 生みたいとは 思わないもん。
どうなるんでしょうね これから。

「志願兵」さん!おかえりなさい〜 投稿者:せん  投稿日: 4月 2日(月)18時53分09秒
風丸さん ごくろうさま!!
すごい パワーに圧倒されます。きっとここちよい余韻にひたっておられますね(^^)
←それどころではない 筋肉痛!・・・カナ?
私は 言われてやるほうの「ただ働き」組みかも・・・(-_-;)

「一日で土嚢袋述べ千回以上リレーした・・・」すごい!言葉もありません。

何もしないことこそ世渡りの秘訣、沈黙こそ金、が大手をふって歩いています。
今立に こんなすごい人がいる! パソコンやってよかったな・・・と思いますよ。
呉での出来事よろしければ もっと聞かせてください。

ゆっくり 骨休みしてくださいね。


ポーさん 投稿者:せん  投稿日: 4月 2日(月)17時37分39秒
毎日子育てとお仕事 ごくろうさま!子育て済んでしまった?私ですが、ふりかえると楽しい思い出ばかりが 浮かびます。どうやら つらかったことは忘れるように 作られているのかも・・・
又は 男は結局何にもしていないのかもね(^_^;)

風丸さんも「自分の時間がない子育て時期ですが、ぜひどこかで発散する場を作って・・・」と
おしゃっています。気が付いたら 子育てで終わっていた、は寂しいかも。
子育てが 終わったら急に「たこ丸 に変身!」は難しいかも知れないよ。
ぜひ 今の とうりすぎる風景を楽しみながら ご自愛くださいませ。

8日の花筐公園 子供さんのお琴楽しみです←お母さんはドキドキ!(^^)
ひょっともして 開会式の司会進行をやることになるかも知れません?
一杯飲んでしか マイクを持てない私に勤まるでしょうか←私もドキドキ(笑い)

みなさん ごくろうさまです 投稿者:ポー  投稿日: 4月 2日(月)12時19分50秒
みんな 大変忙しい土、日曜日だったようですね。
私は 娘にくっついて、お琴の 合同練習でした。
当日8日は 黒子になる予定。お琴の 出し入れをします。
雨が降ると、中止しなくてはいけないので 晴れるといいな。

ただいま〜! 投稿者:風丸。  投稿日: 4月 2日(月)01時23分23秒
呉より帰宅でーーす!
疲れたけど面白かった――!!
20〜30キロの瓦礫の入った土嚢袋を150メートル以上ある急な坂道を運びました。
人手から人手で、最終100人以上でなんと、やっと一日一軒終了でした。
やーー、100人以上のリレーは圧巻!!
すっかり仕ってるいるウチのメンバー…。
呉って、町の構造上、車の入れない坂に家が密集していてびっくりしました。
こんなに手間がかかるのに、500件のニーズに対して、日曜までに延べ761人しか
ボランティアが入っていません。しかもほとんどの人が某新興宗教の人たちでした。
私は・・・一日で土嚢袋述べ千回以上リレーしたと思います。
すーーっかり筋肉痛。
はながたみ祭りの準備でもそうだと思いますが、やる気のある人が大勢集まれば、
どんな作業も充実しますね。
ボランティアって、「志願兵」!
仕方なく、あるいは言われてやるのは「奉仕(サービス)」です。
「ただ働き」って語源だと思って・・・ないよね!?
ボランティア精神で集えば、何かが生まれる!!
せんさんの活動もそのものだといつも感心しているんですよ!!


はながたみ 投稿者:せん  投稿日: 4月 1日(日)21時32分30秒
祭りの準備が 午前中ありました。天気もよく(昨日心配して損した?)
いいムードの中 100人ぐらいで準備。今年は 大勢の人だったそうです(^^)
リフトに乗って高いところにボンボリの 取り付け。人が見ているから 努めて平静を・・・
おお こわ〜。それにしても 皆さんよくやる。やっぱり 花筐公園ですね。
桜まつり準備はさっそくUp↓

http://www.awatabe.com/hanagatami.htm