2005年04月26日

幢幡(とうばん)

work.jpg

寺院の宗派によっては、こんな幢幡が釣ってある。
いくつもやっているので、得意分野。
今日、修理依頼が入っての撮影。

幢は「はたぼこ」幡も「はた」の意。
インドではその昔、旗をさした。
現在の寺院では、仏像の上の仏天蓋(ぶってんがい)
須弥檀の前に人天蓋がかけられ、天蓋から伸びた位置に
幢幡が左右一対架けられるのが普通。
木製漆箔のものが多い。これからして、
幢幡とは天蓋から垂らした旗の意味合いがある。
幢幡の上には六方に竜頭があり、彩色などが
施され、瓔珞(ようらく)が垂らされ大変豪華なもの
になっている。

投稿者 sensyu : 16:31 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月18日

花筐公園で花見

ameda.jpg

3時頃から、花筐公園満開桜の下で花見を。御座を敷いて、お座敷風。
商店関係の友達と楽しかった。散る桜が、お肉などの上へ
桜のはなびらと、そのままいっしょに食べるなんて初めて。
FM福井の飴田さんもおいででごいっしょに、わいわい言いながら、
公園でのヤング花見客が写真撮ったり、大変有名人みたい。
奈良で育ったとのことで、いろいろお話しました。
おそらく、今年のお花見の最終を私達がしたのではないかと。
真っ暗になるまで、桜を眺めていたことは、忘れられない思い出に。


投稿者 sensyu : 01:57 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月16日

桜満開

awatabe.jpg


花筐公園は今が満開でしょうか。
まだ、一歩手前の感もします。
お昼のお弁当を、公園でとの方達が
おいでで、嬉しい光景でした。

投稿者 sensyu : 00:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月14日

味真野の桜

azimano.jpg

味真野小学校の校庭の、ど真中にある桜、たいへんきれいですね。
今日ライトアップの桜を。このところ、マスコミなどでの紹介もすごい。
たくさんの人が車で。家から近いところにありますから、親しみ深い。
樹齢は100有余年というエドヒガン、老木の貫禄でしょうか。

投稿者 sensyu : 21:06 | コメント (0) | トラックバック

伝統は

kumitate.jpg

こうして若い力が守っていく。あちこちで、後継者がいないと聞くなか、頼もしい。
生まれながら、この世界にいると、そんなに感じなかったが、ここにあらゆる伝統の技が生きているのだと思えてくる。合う人合う人から、そう言われる。伝統技法の粋を集めた仕事の紹介も少しずつ。今が、ちょうどいい機会かも知れない。

投稿者 sensyu : 02:56 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月10日

はながたみまつり

2005hanagatami.jpg


よい天気にめぐまれて、
花筐公園は大変多くの人で終日賑わいました。
階段に石膏でしょうか、前衛的な芸術品が、とても
おもしろいと思いました。
遠足風の子供さん団体のにぎやかな声や
マットを敷いての花見宴会などが、あちこちで。
桜は5分咲きというところ。
ほんとうに、きれいな桜は今からまだまだ
続きそうです。

投稿者 sensyu : 21:58 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月08日

つぼみもピンク色に

kanban.jpg

花筐公園保勝会の会長と花筐公園で。
和歌山からこられたご夫婦が薄墨桜へ行けないと
がっかりされていた、とお聞きして。

bonbori.jpg

今日の花筐公園はつぼみもピンクがかっています。
もうすぐ開花ですね。

投稿者 sensyu : 14:04 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月06日

レストハウス

rest.jpg

 花筐公園入り口に、大変立派な休憩所つきトイレが完成し、
4月1日から使用されるようになった。既に公園にトイレは
何箇所かあるが、こうした近代的な水洗トイレはなかった。
これから、イベントや、ちょっとした散策の拠点として、
とても便利になった。

投稿者 sensyu : 03:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月05日

桜は遅咲き

display.jpg

全国的に桜開花が遅い。花筐公園も例外でなく、
まだつぼみも固い感じでした。公民館の中は、
はながたみまつりの一環としての作品展示でにぎやかです。
今度の10日までには、きっときれいな桜で
いっぱいになるんじゃないかなと思いました。

そうそう、昨日私のところへ、「越前市粟田部」の宛名で
封筒が配達されて、びっくり。ひょっともして、
これって第1号?なんて思いました。
確実に越前市がもうそこまできている証拠かな。

投稿者 sensyu : 19:28 | コメント (0) | トラックバック