« もちつき | メイン | はながたみまつり準備 »
2007年10月07日
継体ゆかりの里
昨日、継体大王即位1500年記念パレードで、ここ越前市粟田部は終日賑わいました。どうの餅も最近では見られなくなった「堂」と「宮」2つが、道路をうねりながら練り歩く姿は、いつまでも心に残ると思います。大陸からの使者の持つ旗と姿は、往時を偲ぶに充分であり、大変心が高揚しました。成功させようと随分前から準備された方々のご苦労も、沿道を埋めた観衆の笑顔と拍手の中、報われたのではないでしょうか。私も、今自分にできることを精一杯やったつもりです。「継体天皇ゆかりの里粟田部」これからも今まで以上に誇りを忘れずにいきたいと思います。
当日パレード動画はこちらから
投稿者 sensyu : 2007年10月07日 16:28