2009年11月24日

タクシーに乗って

taxi.jpg

 法事で代行タクシーに乗ることがあり、運転手さんと話。粟田部までと言ったら、「カキョウ公園の近くですか」と問われた。最近いやに有名になったと思い尋ねると、○○会社の花見で琴弾山まで迎えに行ったとか。いいところですね、は社交辞令かも知れないが嬉しい。代行だから後ろから私の車がついてくる。運転してる方は大変高齢な方とお見受け、いろいろ聞いてみる。前を走るタクシーを運転してる方も結構お年。この業界は高齢者が多いらしい。私達は年金があるから、給料が安くても何とかやれるが、若い人では生活がやっていけない、だから高齢者が自然多くなる、とそんな話であった。大きな会社へ入ってもリストラなどで職を失い、そんな人はつぶしが利かない、私は苦労もしたけど、こうして仕事ができる、世の中の幸、不幸は後まで分からないものだ、としみじみ言われた。最近、見知った方達がバタバタ他界、うちとこあたりではお葬式は3人続くと昔から言われてきている、そんなの迷信と笑えないほど当たるところが怖い。今回も当たっていた。最後、自分の人生幸せだったと思えているだろうか、そのことを一番聞いてみたい。

 夜7時頃から会議が公園で、時間前、武生からの若いアベックの方、携帯のシャッターを押してあげたり、ヨガでこられた生徒さん達がお泉水の周りで、浅い池なのに吸い込まれるような深さを感じると驚きの声。山の上のほうでは福井からおいでという相当年配の方から、カメラのことをいろいろ教えてもらったり。分かってはいるが何でも奥が深くて難しい。

今日の公園

投稿者 sensyu : 23:56 | コメント (0)

2009年11月23日

紅葉ライトアップ2009

yakei_s.jpg

 夜7時頃花筐公園へ、紅葉ライトアップが始まっている。お泉水で写真撮ってる方、シャッター押してあげる。鯖江と福井の友達どうしとか、そのままグルっとライトアップ山道を案内、大変喜ばれた。特に紅葉の合間から見える町の灯りや、月明かりに浮かぶ越前富士の淡い輪郭などこうしたことが無ければ、なかなかお目にかかれない。ひとつひとつの灯りの中に家族の団欒があって、喜びも悲しみも、こうして遠くから見ると不思議な気持ちに。こうして立ち止ったり、横糸縦糸、歴史の話なども交えての山歩きはナイス。ライトアップも赤いフィルターを使い考えてある。京都の嵐山から帰ってきた家族の話では、京都の紅葉さすがに綺麗、天龍寺の竹林の話なども頷きながら、今日本の秋は盛り。夜は冷えます、暖かい服装で。

大きな画像

投稿者 sensyu : 23:23 | コメント (0)

2009年11月20日

枯れた葉っぱ

momiziha_s.jpg

 紅葉を愛でた詩文は古今数限りなくある、そんな中、枯れた葉っぱを見て何がおもしろいのか、そう明快に言われた方も近くにおられたが既に他界。自然とは不思議なもので、その時々の気分や天候によっても随分違ったものに見えるのも事実。好きな方と歩いた道や風景を思い出せばそのことがよく分かる。今の世の中、仙人のように生きることはできないが、たまに自然を眺め、その中に浸る時間が必要だ。紅葉が、只の枯れた葉っぱに見えてきたらどこか生き方に潤い余裕がないのかも知れない。しかし、ほとんどの人が紅葉の美しさを賛美する中にあって「枯れた葉っぱ」と一刀両断する勇気は敬服に値する。自分の思ったままを言葉に出せる人にはとても共感、思い出して懐かしい気に。いろんな意見があってこその世の中。今朝の花筐公園、ドキッとする美しさがあちこちに見られ予定時間を過ぎてしまう。

投稿者 sensyu : 14:36 | コメント (0)

2009年11月12日

イルミネーション

2009_11120011.jpg

 用事があって福井市へ行く。夜の福井駅へ行ってみる。ここから見る街夜景は賑やか。駅構内の一角をテレビ局のスタッフが占めていた。中継される夕方の放送は知っている。元町は街路樹にだろうか、きれいなイルミネーションが道路脇に飾られて賑やか。だるまや前の通りは紫の電飾が軒を飾りこれも綺麗。そして西武百貨店前に大きなイルミネーションが、何日か前に飾られたと帰宅して知った。大名町交差点の繊協ビル壁には「天皇陛下御在位二十年」を祝う大きな垂れ幕が下がっていた。福井市の夜は新鮮に光輝いて見えた。さすが福井県の県都ですね。

投稿者 sensyu : 21:20 | コメント (0)

2009年11月07日

灯りのオブジェ

09_1107_s.jpg

 明日はもみじまつりの開会式がある。夜、灯りのオブジェで花筐公園を飾ろうと、旭区区長発案で、区の役員と長寿会が協力、これまで準備を進めてきた。明日8日、夜6時頃から数多くの灯篭と昔懐かしい六角田植え定規で作られたオブジェが公園に幻想的な灯をともす予定。プログラムにない行事だが、手作りの楽しさがあってナイスイベント。今晩、花筐会館で最終作業があった。題して「六角オブジェ紅葉ナイト」もっといい名前があれば、明日みんなで考えることに。


投稿者 sensyu : 22:50 | コメント (0)

2009年11月06日

小さな世界から

ha_s.jpg


テーブルの上に、何という名か聞いてみると、コマツナとカブラの水耕栽培とか。背丈何ミリの世界を覗いて見る。種から葉が育つときの世界、瑞々しい生きる力を感じていいものだ。カメラの接写の勉強のつもりが、そんなことはすっかり忘れて、不思議な世界に引き込まれていく。柔らかい赤ちゃんの手のような子葉達、まるで人間社会を彷彿。耳を澄ませば、小さな世界の楽しいざわめきが、生きるということに理屈なんかないよ、そんな声が聞こえる。

大きな画像

投稿者 sensyu : 21:17 | コメント (0)

2009年11月04日

猪の足跡

09_1104.jpg

 早朝、花筐公園上段、岡太神社本殿玉垣周りで作業をする方。神社のお世話をされてる方で顔見知り。何をとお聞きすれば、苔を直しているとのこと。猪が土を掘り返すのだそう。そう言えば公園中段もいたるところにその跡があった。これだけのことは過去なかったそう。掘り返してミミズを捜すと推測されていた。いよいよ冬が近づき食べ物がないのでしょうか。里にまで下りてくる動物達よほど困っているように思います。ご苦労様です、と挨拶し境内を後にする。

投稿者 sensyu : 08:46 | コメント (0)

2009年11月01日

粗大ゴミ

kucyo_s.jpg

家にも粗大ゴミが一人~と笑い話は昔から。早朝より粗大ゴミの収集がここ佐山姫公園広場の一角で。区長さん達が休日返上で、お世話されています。粗大ゴミは、家電製品・家具類・金属類・寝具類・建具類・その他・の立て札前にそれぞれ分類。家電製品でも、衣類乾燥機、テレビ(液晶・プラズマ含む)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、エアコン、パソコンはだせない。これは家電リサイクル対象品だからでしょう。分類するとき結構迷うものもありますが、こういったとき「その他」があるから便利です。正午までとなっていますが、粗大ゴミの山となりそうな勢い。ゴミとされるものから時代の変移も推測され、興味深い。さて、佐山姫公園、中ほどの花壇が新しく整備されています。ご近所の方達の話では、昨日完成したとか。ここはまもなく開催、もみじまつりの駐車場になります。この間苦労して運んだログハウスも既に風景に溶け込み。

大きな画像
新装の佐山姫公園


投稿者 sensyu : 09:41 | コメント (0)