2005年10月23日

お菓子い話

okashi.jpg

 今日いただいたお土産の箱を開くと
「金閣」というお菓子。
このお菓子は金閣寺境内売店のみの販売で、
他では求められないそうだ。
中にあんが入って、皮の上には金箔が乗せてある。

 最近では、ほとんどのものが、いつでも手に入る。
しかし、こういったお菓子を見ていると、つい嬉しくなって
心なしか味も倍加して感じられるのは何故だろう。

 金箔なら何千枚も一人で張ったこともある。
金閣再建の様子などTVで見たことを思い出しながら、
口にしたこのお菓子、そしてお茶を。
とても満足、そして贅沢な気分に。

 世の流れの逆もまた真なり。

投稿者 sensyu : 23:52 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月21日

第20回国民文化祭

washi.jpg

 越前市となった今立では、今立ふれあいプラザといまだて芸術館で、「和紙文化フェスティバル」の準備が行われていた。準備中の石川氏から仕事でも使う薄紙の種類などアドバイスいただく。会場は和紙一色で、大変気品溢れるレイアウトとなっている。

 見知った若手経営者のみなさんが限られた素材である和紙に、アイディアを出し製作した作品が目につき、またご自分の顔写真をつけているところがよかった。

 いまだて芸術館では、同級のNさんが折り紙を飾つている最中。いろいろお話を聞くことができた。よくこれまでといった数の折り紙が会場いっぱいに。きっと、自然の中に息づいているように考えられているのでしょう。スクリーンには折り紙に参加したこども達の元気な姿が次々写し出され、会場に生気を吹き込んでいます。

 さて、皇太子さまがおいでになるとかで、北の庄城跡にある県庁のお堀の底や、石垣をチェックする県警の方達の姿が大きく報道され、厳戒態勢が引かれているらしい。そうとう以前、天皇皇后両陛下がおいでのとき、警備の手伝いをしたことがあるので、そういった空気はよくわかる。

 明日22日~翌月3日まで福井県で開催される国民文化祭。大変な賑わいとなるでしょうが、静かに伝統と文化について考えるよい機会になるといいですね。

投稿者 sensyu : 15:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月16日

いまだてマラソン

 今日、今立マラソンが。
10Kコースは町中を走り抜ける。
交通整理や係員の方などから、これで最後という声を
耳にした。

 長く続いた「いまだてマラソン」
以前、南越中学校をスタートし、子供といっしょに
ファミリーコースを走った思い出がある。
みんな子供に手を引かれて走る微笑ましい光景。

 そう言えば、気のせいか、
今日は年配の方達が多く目についた。
このマラソンに思い入れがある方達なのかも知れない。
道路わきで思い切り拍手をし続ける。
ありがとうと、答え走る姿が印象に残った。

http://www.awatabe.com/2005/marason.asx

投稿者 sensyu : 16:01 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月14日

LED

3d.jpg

 発光ダイオードは身近なところでは信号機などに使われているそうですが、金沢工業大学のブースでは、広範囲のディスプレー用にこのLEDを使った3D画像の実験が紹介されていました。

 機械の中、縦筋にLEDが多くつけれて、回転させると意図した3D画像が浮かび上がります。下から覗き込んでも見れるところがすごい。電光掲示板などもいずれは立体画像や文字が浮き出るようになるのかも。

 この会場では同時にふくいITフォーラムも開催されており、若い方達が大勢です。大学生や若い方達と直に話し合うことは大変刺激になります。

 機械を回すと、こんな風に見えてきます。
http://www.awatabe.com/2005/led.htm

 許可を得て掲載しました。

投稿者 sensyu : 14:21 | コメント (2) | トラックバック

風力発電の近未来

fuuryoku.jpg

 福井県産業会館へ北陸技術交流テクノフェアの見学に行きます。熱気に包まれた会場の中で、福井工業大学のブースに目がとまりました。扇風機からの風邪で何かを回している。鈴木計夫(かずお)博士から直にご説明をお聞きできました。

 普通に見聞きしている風力発電と言えば、あの大きなプロペラが回るものです。教授の考案されたものは、6枚羽が水平に回転するその周りにガイド羽を取り付けたものです。特に形状の特質から都会のビル壁面に取り付ければ、ビル風が利用できるというアイディアはすばらしい。

 特許も出願中とかで、日本と言わず世界中に広める、と笑顔でお話される姿にとても感動しました。現在多く使われているプロペラ羽、その優雅な曲線は外国の特許であり、多くの特許料支払いが必要であるそう。その点純国産のこの装置は有利ですね。

 近くには文部科学省のブース、新潟大学の特許支援コーナーもあり正に産学連携のこの巨大な会場内で何でも作られてしまうような錯覚さえ感じました。中国の「神舟」が手の届かない高度を今飛行していますが、この会場からの日本の熱気を感じ取っているかも知れません。

 教授の許可を得て、写真を掲載します。

投稿者 sensyu : 14:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月08日

カブトムシと性格診断

kabuto.jpg

 先だって、ICTソリューション総合展が石川県の石川産業展示館で。
ブログの女王「眞鍋かをり」お目当ての方も多かったように。

 会場でふと立ち止まったコーナーにカブトムシが4つおいてある。
前の指輪を選び、好きなカブトムシを持ち上げ、指輪を耳に当てる。
指輪から自分の性格診断が流れてくるという仕掛け。

 それが、また当たっているので驚き。
どうして?占い?それにしても・・・

 さてユビキタス時代の光ブロードバンドと題した、最先端を
見てきたことに。電話回線からISDNそしてフレッツと全て体験
してきた。私の町は光はまだ予定なしと聞いているので、
笑いながら文句を。きっとTVや動画となるともっと回線スピード
が必要なんでしょうね。

 でもやっぱり不思議・・・どうして性格がわかる?
指輪とカブトムシの不思議なとりあわせ・・・。

投稿者 sensyu : 14:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月01日

光のパワー

gennsou.jpg

みなさんの力を結集した芸術、すごかったですね。
もう、感動をありがとうございました。

投稿者 sensyu : 04:46 | コメント (0) | トラックバック