2010年03月23日

オリオン座

orion_s.jpg

 星座で一番親しまれているのはオリオン座ではないでしょうか。三ツ星が並び、4つの明るい星が取り囲むさまは大変見つけやすい。オリオンは冬の星座、夏になり苦手のサソリが登場すると地平に逃げ込む。ひときわ目立つ赤色巨星ベテルギウス、星の終焉の話にはよく出てくる。太陽もいずれはこの星のように赤く大きくなり、地球の軌道も飲み込まれるとか聞いたような。赤い星は星としては晩年で、青い星は若い。星にも初めがあれば終りがある。昨夜は爆弾低気圧という言葉も納得の大荒れ、今晩は空全体に薄雲がかかって星は見えない。何日か前、オリオンを撮ってみた。三日月が出ていたので、ピント無限大焦点は月に合わせてうまくいったようだ。20秒くらいが限界か、これでも少し星の軌跡が出ている。やはり自動追尾の赤道儀がないとこれ以上は無理。それでも肉眼では見えない星も写っていて感心。いつかスバル星団をねらってみよう。

http://www.awatabe.com/2010/orion.jpg

投稿者 sensyu : 00:17 | コメント (0)

2009年06月30日

DVDが見れるように

dvd.jpg

最近、今さらではあるが外付けポータブルDVDマルチドライブを使えるように。これまでのPCにはDVDの機能がなく、これでやっとCDやDVDを焼いたりもできる。2005年に富士総合火力演習を見学した時、ご一緒した方より贈っていただいたDVD、やっと見れるかと喜びセットする。ところが、いきなり「互換性のあるDVDデコーダーがインストルーされていない」との表示が出てDVD画像が見れない。いろいろ調べて MpegDecoder をインストール、うまくいって迫力ある映像が、しかし音が出ない。え~と思いながら試行錯誤を繰り返し次にac3filter をインストールしてやっと完全に見れるように。近くの席から撮ったもののようで4年前の臨場感を楽しみながら、あの日のことをいろいろ思い出した。以前では考えられないような大きな容量の動画、そう言えば、今日正午より、使用しているサーバーの容量がなんと2ギガバイトになったことを確認。ネットは高速大容量時代真っ只中に突入していく。

大きな画像

投稿者 sensyu : 00:10 | コメント (0)

2009年06月15日

ファンの静音

pc.jpg

PC購入時から冷却ファンは回りっぱなしで、以前の98時代ノートの静さからは比べるもなくうるさく閉口している。図書館へは周りに気兼ねし、とても持ち込めない。何か方法がないかとspeedfanなどもダウンロードし、クロック制御を試してみるが、サポート機種外なのか温度を測るだけの機能しかなかった。購入時、メーカーに問い合わせたが、98時代から見れば大幅なメモリ消費の時代となり、仕方ないとの返事であった。しかし長時間使用すると頭痛すらしてくるので、この3年間夏が近づくとハンケチで巻いたアイスノンの世話になっている。今年は木製の簡単な台も作ったので、取替えに便利。電源オプションのアイコンをブラウザ上に置き、「最小の電源管理」や「プレゼンテーション」など切り替えを時々やり、ファンをだましだまし使っているが今のところ好調である。アイスノンはネット上では評判が悪いみたいで、お薦めはできないが、はっきり言ってパソコンより体の方が大事であることは言うまでもない。いつになるか分からないが、次期購入することがあれば、性能選びの第一に何をおいても「静音」を選ぶことは間違いない。


投稿者 sensyu : 21:25 | コメント (0)

2009年05月31日

パソコンでTV

tv.jpg

福井県の民放2局は県外でよく驚かれる。チャンネル権はとっくに無くなっているので今となってはどうでもよいが、日曜日のお昼にかけての政治番組が途中で見れなくなったりと、これまで幾度と無く残念な思いを。最近KeyHole TVを知り大変重宝している。NHK以外の民放のほとんどがPC画面で見れるのは有りがたい。何でも総務省が関与したとか、コンパクトで軽い。画像が少し粗いが、便利さで充分相殺される。リアルで放送番組表を流しているサイトもあり併用すれば便利この上ない。海外で視聴されてる方も多いそうだ。何より、チャンネルが一気に増え大都会に住んでいるような気にさせてくれる。ネットをしながら、片側に小さくTV画面は新鮮。

投稿者 sensyu : 22:25 | コメント (0)

2009年05月28日

デフラグ超特急

defrag.jpg

パソコンのメンテナンスと言えばデフラグ、パソコンと出あった時、おもしろくてよくやり説明ページまで作るという凝りよう。あれから何年、最近使い出したAuslogics Disk Defragというソフト、これを使うと20GBほどのドライブを4分ほどでデフラグしてしまう。次回からは2分ほどで C/D 両ドライブを完了させてしまいさすがに驚いた。半信半疑、既存のデフラグ画面で確認も。知らなければ知らないですむ話ではあるが、費やす時間からくる利益には大きなものがあり、技術の進歩と時間軸を痛感。

投稿者 sensyu : 20:15 | コメント (0)

2009年05月15日

ハップル メンテナンス

ucyu.jpg

1天文単位は約1億5千万kmであり、これは地球の公転軌道の半径をいう。そして1光年は光が1年かかって進む距離で約9兆5千億kmという。とほうもない計測単位で語られる宇宙、現在では夜空はなぜ暗いかから始まる膨張宇宙が信じられている。ハップルの法則とは膨張宇宙の法則であって、その定数は100万光年に対して毎秒23kmとなっている。この名前のついた宇宙望遠鏡ハップル、今宇宙空間でメンテナンスが始まっている。観測に大気が邪魔するなら、いっそ大気圏外での観測という、これまでの人類史上最大発想のひとつではないか。宇宙がどれほど大きくても、それ自身に意識があるのかないのか、もしないとしたら、意識を持つ生物、人のほうがより偉大な気がしてくるがどうなんでしょう。そんなことを考えながらスペースシャトル、ロボットアームの活躍を見たりできる今、まさに宇宙世紀ただ中、日々足元の生活が大事なことは言うまでもないが、時々は遠くを眺める目も持ちたい。


ttp://www.nasa.gov/home/

ttp://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/on_demand_video.html?param=http://anon.nasa-global.edgesuite.net/anon.nasa-global/ccvideos/hubblegrapple_320.asx&_id=194212&_title=STS-125%3A%20Atlantis%20Captures%20Hubble&_tnimage=346576main_hubblegrapple_100.jpg#

Hubble

The Hubble Space Telescope stands tall in the cargo bay of the space shuttle Atlantis following its capture on Wednesday, May 13, 2009. The STS-125 mission began a series of spacewalks the following day to service Hubble. Over 11 days and five spacewalks, Atlantis' crew will make repairs and upgrades to the telescope, leaving it better than ever and ready for another five years--or more--of research.

投稿者 sensyu : 18:54 | コメント (0)

2009年05月13日

初めてのバックアップ

bkf.jpg

98時代は、もう趣味といっていいほど再セットをやっていたが、このところまったくやっていない、というかする必要もなかった。現在の愛機はXP Proだが一度もフリーズした覚えがない。外付けHDDと役者がそろったので、今更ではあるが初めてC/Dドライブのまるごとバックアップを試みる。しかし4Gになるとバックアップ途中で止まってしまう。NTTFとFAT32というファイルシステムに原因があった。FAT32はMACにも使えるという長所があるそうだが、これまでMSでやってきた以上今のところは必要がない、思い切ってフォーマットを行ってみる。HDDを買い求めるとき、お店の方がCドライブのシステムファイルは保存できないとしっかり言われ、またメーカーのサイトでも同様のことが書かれていたが、何でもやってみることだ。150G全てNTTFSに変換することができた。早速バックアップ開始、合わせて20Gほどを1時間20分で終了。新しいパティションFドライブにしっかりBackup.bkfのアイコンを確認、クリックして復元ウイザードも試してみる。すでに大幅減量に成功しているドライブの空きからくるパソコンの体感速度は驚くほど速く、しかもバックアップされていることへの安心感は大きい、備えあれば憂いなし。


投稿者 sensyu : 13:36 | コメント (0)

2009年05月05日

Cドライブの空き

Cドライブの空きが少なくなっていく。余分なものを削除しても思ったほど容量が増えない。買ったときは気持ちがよいほど空いていた。何日か前「システムの復元」初めて行い、98と違いXPはすごい以前まで戻れることを知り、これは「log」が増えていくからだと思った。自分のパソコンであるから壊れても問題はないということで、早速試してみる。「システムの復元を無効にする」で約2G空く、続いてメールのログを約1G削除。もちろん、思いつくことを全てやった後だが、この3Gの空きは大きい。「システムの復元を無効にする」のチェックは忘れずもとどおりに。98のときは1週間も戻れればそれで充分だった。メールのログはあまりに大きくなっていたからか、メモ帳もワードパットも受け付けないので、仕方なくファイルごと削除、同じ名前の空ファイルを作ってフォルダに入れておく。何もしなくてもCドライブの容量は増えていく。毎日届く大量の迷惑メールも一役かっていたのか、無駄なものはこの世にひとつもない、そんな気がした。

投稿者 sensyu : 01:14 | コメント (0)

2009年05月03日

ドットのついたファイル

paso.jpg

末尾に「.」ドットのついたファイル、押しても引いてもテコでも動かない。デスクトップを開くたび未熟を笑っているよう。以前はunlockerで削除できたが、2度目はダメで適当なフォルダにほうっておいたが、今回は移動すらできない。コマンドdel "\\?\C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\○○○."が効かない、administratorで見ることすらできないのにはお手あげだったが、フォルダオプションの一番下「保護されたフォルダ・・・」のチェックで見えるように、もう大丈夫と思った、がまだコマンドからの削除を受け付けない。排他的ファイルとか、破損ファイルとかの表示を目にしたので、Cドライブの「破損ファイルの修復」を行ってみる。見たことのない画面で心配したがMSの迫力、英文の末尾にsuccess成功の文字を確認。再起動するとドットのついたファイルがきれいさっぱり消えていた。ネットでの数多くのページ、導いてくれた検索のすばらしさ、みなさまに感謝したい。苦労したあとの爽快感は最高、いろいろ試行錯誤できたことと合わせ、今の気持ちはドット様々。

投稿者 sensyu : 13:52 | コメント (0)

2009年04月20日

USB2.0

usb.jpg

USB2.0に対応してるかどうか、ということでPC専門店へ愛機を持ち込みテスト。どうやらOKで、外づけHDD、160GBを。最初のPCは5GB、現在40GBだから160GBなど天文学的数字に思えてくる。おまけに手の平サイズのコンパクトさにも驚く。これでBMPファイルもそのまま保存しておける。ついでにDVD Multi Driveも、PCにその機能がなく、まだCDを焼いたことがない。こちらは5~600MBとCドライブを圧迫したので、インストールをカスタムにしてやり直す。WACOMのタブレットも用意できたが、手にマウスが染み付いているので、当分横に置いておくだけになりそう、いつか役に立つことも。USB接続が増えたが、ソケットがあるので困らない。只机の上が線だらけ、うまくまとめたい。店員さんに、PC空気穴のホコリを指摘された。そういえば何年も掃除をしていない。缶になったエアダスターを見て、これなら、業務用コンプレッサーでもいいのではないかと思い、試してみる。目の前のすっきりした愛機を見ながら満足。これ、アルバイトにいいかも、1機、2~3000円ほどでどうだろう、などと勝手な皮算用。

投稿者 sensyu : 01:27 | コメント (0)

2009年04月15日

プリンター接続

plinter.jpg

取引先のHP更新をお手伝い、初めて本格的にVistaを経験。作成ソフトも最新のものだったので、慣れるまでに少し時間がかかったが、無事喜んでいただいた。お礼の○○軒のソースカツどん、実は初めて、3枚もカツが乗っていて、これが有名な福井名物と思いながら。福井市から五分市は味真の里の庭園へ。「夏が来れば思い出す~」歌の中に花の名前があったような、、それを見学に、なんでもイノシシに荒らされるとかで、撃退の電流線が張り巡らしてあったが、とてもきれいに咲いていた。久しぶりに、越前そば、ざるの大盛りをご馳走になる。帰りにPC専門店で、USBケーブルを300円ほどで。今まで面倒なこともあって98とプリンターをそのままに。そろそろXPと繋ぐことにする。お店の方が、私のプリンターは古いから、そのままでは無理、メーカーのサイトからドライバーをダウンロードすればできるかも、と。ダウンロード解凍とすぐできたが、インストール途中で「プリンタドライバが登録できません」と何度やっても、メーカーに問い合わせ電話、3分お待ちくださいを何度も聞く。やっと繋がりとても丁寧な受け答えに安心したが、結果は「当社に問題はなく、PCに問題がある」とのことであった。あきらめかけて、いろいろ試していたら、なんとXPの中にプリンターと接続できる機能が初めからついているではないか。ズラーといろんな機種の名前が並ぶのを見て驚く。しかも、USBを繋ぐ、それだけでいいと解ったとき2度驚いた。MSはすごい技術をちゃんと用意してくれている。気がつかないこちらが勉強不足。そういえばVistaも世間の評判とは違い、大変楽しいものであった。時代の先取りがすぎて、周りがついていけないだけであったのかも知れない。そう思った先日、XPのサポート打ち切りが発表された。

投稿者 sensyu : 11:53 | コメント (0)

2009年03月30日

テポドン

tepo2.jpg

 テポドンの発射台をグーグルアースではっきり見て、ほんとうに驚きを覚えた。人工衛星打ち上げであるそうだが、そう思えない深い溝が拉致事件などで出来上がっているのも事実。民族の分断という悲しい歴史を振り返れば、北朝鮮だけに悪のレッテルを張る気にはなれないが、実際にこうして発射基地を鮮明に目にすれば一分の好意も醒めていく。発射は数日後と報道され、日本に落ちてくるときは迎撃する、至極当然なことだ。こうして地球を眺めていると、他国の上空を飛び越える以外に衛星を軌道に乗せることができないのかとも思えてくる。問題は、そうまでして発射しなければいけない立場に追い詰めた世界政治にある。日本も国際連盟の席を毅然として退場した歴史を持つ。最後まで話し合いをあきらめてはいけない。普通のどこにでもいる一個人にも、世界を見つめ考えさせる機会を与えてくれたグーグルアースはすばらしい。( 40 51' 20.6" N, 129 39' 56.8" E ) とアースの検索窓に、一瞬で驚きの画像が、発射台横の小さな四角をクリックすると、過去のテポドン発射画像も添えてあった。先ほどのニュースを見て、いつまでもアメリカが日本を守ってくれるなどという甘い幻想は捨てるべきで、自分の国は自分で守る、これも至極当たり前のことだ。


投稿者 sensyu : 18:45 | コメント (0)

2009年03月18日

大幅ダイエット

覚え書き

数日前、サーバー容量が460Mとなっていて驚く
そんなに使ってるはずがないと思い調べると、
メール保存容量が70Mと圧迫していた
英文メールなんと12000通、手動で削除
フォルダごと消す方法があるはずだが、まだやったことがない

70M増えたので安心していたが、数日で5Mも増えている?まだ何か?、、
ムーバブルタイプはログを残すと、思いあたる

http://○○○/mt.cgi?__mode=reset_log

で一気に削除?できたか、、
なんと、230Mも削除できたみたいで、またまた驚く
出始め、一年間すごい更新しても5Mであったと自慢したことを懐かしく
現在HP110M、ブログ60Mで、大幅ダイエット成功、前途洋々
恐るべし、テキスト容量、チリも積もればを目の当たりに
ある意味、記念すべき日となる

投稿者 sensyu : 19:06 | コメント (0)

2008年09月12日

空間の歪み

earth_s.jpg

 世界最大の加速器が完成。陽子の衝突実験を行う最先端技術であるが、ここで問題が起こってきた。高性能であるため、実験中ブラックホールが生成されるかも知れないという。ブラックホールは宇宙誕生のキーワードにもなっていて、あらゆる物質を飲み込んでしまう恐るべき空間。小さなボールの大きさで太陽と同じ質量を持つと言われている。地球上で作られたブラックホールに地球が飲み込まれるかも知れないという、SFの世界をはるかに凌駕する話に驚かぬ人はいないと思う。確率は極端に低いというが、はっきり否定されてもいない。物事には陰と陽、プラスとマイナスがあり、両局面を持つことが多い。ブラックホールで飲み込まれた物質は、ホワイトホールから吐き出されるという説を読んだことがある。果たして元の地球のままの姿なのかどうかは分からない。そこで待ち受けるものが何であれ、人々の幸福に繋がるものであってほしい。原子爆弾などもっての他である。人は知らず何かに試されているのか。

投稿者 sensyu : 09:42 | コメント (0)

2008年08月18日

北京オリンピック

5wa.jpg

8月8日の開会式から始まった北京オリンピック、24日の閉会式までこの賑やかさが続くものと思われる。日本女子の活躍が目につくのは気のせいか。これまでにたくさんの感動の場面を目にすることができた。バドミントンペアの対中国戦、卓球の対香港戦などは特に印象に残りテレビの前で熱くなった。金メダルをかけているわけでもない試合の中に、ほんとうの金メダルの値打ちがあるやも知れない。マラソンで涙を流し走る選手を見て、誰か早く止めてあげて欲しいと真剣に思った。本来スポーツは楽しいものであり、そこに苦しみを観るものではないと思うのだが、国家の威信をかけたスポーツという捉え方もあるようだ。

ブログ友達が五輪マークを立体で作ってみたら、輪がおかしなことになるというのを聞いて作ってみた。なるほど、横から上から見ると、ちぐはぐな角度になる。おもしろいことを考える人もいるんだと感心。当たり前と勝ってに思い込んでいるものに、そうではないことがあると解る。頭の中で考え、実際にやってみること、今更ながら再認識。

この五輪は東京オリンピックの頃、5大陸を表すとか民族の皮膚の色であるとか聞いたような気がする。赤はどことか、青は?などとの淡い記憶があるが定かではない。しっかり繋がって離れない輪を見て、これこそ人類究極のシンボルであると思う。欲を言うなら、一つの大きな輪になれる日がいつかくることを夢みて。

投稿者 sensyu : 13:51 | コメント (0)

2008年04月14日

動作確認

 

フラッシュがワンクリックしなくても動作するように元に戻ったようです。早速テストボタンを作って確認してみます。何の書き出ししなくても即動作するって気持ちがいい。

投稿者 sensyu : 17:37 | コメント (0)

2007年01月31日

ネットの時を刻む

 Vista発売ということでネットは賑やか。PCの大きな広告も紙面に出ている。ある掲示板での話のやりとりを見ていると、98を懐かしむ声もあった。MeやXpを長くがまんし、98が動かなくなり、やっと手に入れたXpに満足している今日この頃だが、それでもできるだけ早くVistaを手にしたい。欲しいものがあるということはハリがあってよい。今日広告では大変安いパソコンが、512MBのメモリとあるからなのか。メモリ1Gが必要と公式に言われているのに大丈夫なのだろうかと心配してみる。最初からメモリ増設を予定しての価格ならどうなんだろ。

 ネットがどんどん高速になって、気がついたら動画を多く見ている。ネットは掲示板に書いたりメールをやり取りするものと思ってきたが、限りなくTVに近づいていくような感じがしてちょっと心配。TVは無線で一方向送信だが、ネットは回線による双方向の送信、負荷がかかればすぐに繋がらなくなるような気がする。TVがPCになるのか、PCがTVになっていくのか、ここしばらくの内に決着を見ることになるかも知れない。既存メディアの不祥事や大企業の管理の甘さなど茶飯事になっているのを見るにつけ、大きいと思っていたものの意外なほどのモロサを感じるからだ。

 ネットを始めた頃は、ネットで何かを得たぶん自分もネットに貢献というかお返しをしようというようなことが真顔で言われていた。HPを始めた動機のひとつでもあったよう。みんなが持っているものを出しあうという感じ。でも昨今ではネット人口も大幅に増え、そんな感じがあまりしなくなってきた。個人では膨大な情報量の中に埋没してしまいそう。結局最後は官庁や企業が並ぶ、整然とはしているがちょっと調べ物に使うだけのものになっていくのか、ネットの未来がどうなって行くのか興味はつきない。ネットで見たVistaには時計がついていたよう。うらやましいからVistaを手に入れるまでHPにつけておこうかなどとかわいい時計を作ってみる(笑)。

投稿者 sensyu : 01:05 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月20日

世界の常識

letter.jpg

 海を越えて手紙をときどきもらうことがある。宛名書きは個人名が先で住所は後になっている。私の名前→粟田部→今立→越前市→福井県→日本となっている。最後に国名がきてアンダーラインで強調されている。配達人は下からの確認となり不便かなとも思うが、個々の人ひとりひとりをとても大事にしている感じを受け軽いカルチャーショックを覚えるのは私だけだろうか。中国など漢字圏の国は日本のように国名から宛名が始まるようだが、国が全てに優先する考え方はこんなところからも知らずの内に固定観念になっていくのかも知れない。教育基本法の改正など今真剣に論議されているようだが、思わずこんなことまでと思う内容もあった。いい大人まで子供扱いされているような気がしてくる。ぜひネットで検索されるとよい。検索と言えば今朝大変興味深く拝見した検索サイトがあった。あんまりおもしろいので、肝心の検索を忘れてしまう。魅力的な女性が検索の案内をしてくれるのだが、見とれていると検索を促してくる。しまいにはブラウザをガラスに見立てコツコツ叩いてきたのにはさすがに驚いた。英語のヒヤリングにもなる。このページを作った人はきっとユーモア満点の楽しい方に違いない。その作成時のワクワクさが伝わってくるようだ。順位が整然と並ぶだけの検索の世界にあって常識とは何かを今一度思いおこさせてくれたMs.Deweyはきっと愛されると思う。英語オンリーみたいなので、何も検索語が浮かばない方は「awatabe 」とたずねてみてくださいね、これを我伝引水と言い日本の常識か(笑)

http://msdewey.com/

投稿者 sensyu : 12:32 | コメント (0) | トラックバック

2006年11月05日

3Dへの一歩

3d_s.jpg
3Dをいろいろやってみて今日はここまで。
いろいろなソフトを使ってきたが、今回のソフトは
今までになく使いやすい。何かできそうな予感?
あわてずゆっくり景色を見ながら。

ブログのサーバーがメンテナンスとか
何日か前の記事が無くなっていたので今日は
取りあえずテストを兼ねて。

投稿者 sensyu : 03:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月14日

始めてのデジカメ

camera.jpg

 6~7年前に買った始めてのデジカメ。一見おもちゃのようにも見えるがホームページにはこれで充分という振れ込みであった。周りの立派なカメラを持った方達の中、これで風景の撮影をしていると変な目で見られたこともあったような気がする。値段はとんでもなく安かったが、中に入れる3本の電池の無くなりようは驚くほど早く、その分の出費が大きかった。当時のネットはまだ電話回線で、5分いくらの時代。回線をすぐに切ってオフラインでじっくり見るような経験。それでも電話代は月ン万円かかり人に話すとあきれた顔をされた。このカメラを見ているとそんな時代ネットを楽しむみんなが西部劇のガンマンのようにかっこよく生き生きして見えたことなどを思い出す。当時は画像をいかに軽くするかが競われたよう。そんな回線の節約時代を見て来ただけに、撮った画像をそのままアップするような現在が恐ろしく見えてきたりもする。それではよく聞く回線パンクも時々みられる接続の重さも仕方ないことかも知れない。

投稿者 sensyu : 15:59 | コメント (0) | トラックバック

2006年05月24日

ソーシャルネットと香り

koh.jpg

 ソーシャルネットワーキングという耳新しい言葉も今では流行となっている。メーリングとブログの延長線上にできたような感じで新しい会員制クラブみたいなものというには既に巨大です。先ほど職場でも香を焚いているという人からの書き込みがあって、それならとフラッシュ作成。最近フラッシュあまりやっていないから、アクションスクリプトを忘れてしまっている。ちょっとしたものでもいいから継続して作っていないとだめだと痛感する。お香、最近では大変種類も多くその用途も室内香など仏事と無縁なところでの使用が多くなってきているようだ。若者のファッション感覚にマッチアピールしているのかも知れない。香のにおいで落ち着くという。紺屋の白袴、香と漆に私の鼻は麻痺しているからそういった点では不幸なことだ。今日は朝早く近くの大滝の寺へ仕事で行くようがありなおさらお香のことが気になったのかも。

http://www.awatabe.com/dougu/senkou.htm

投稿者 sensyu : 13:50 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月23日

ダックスフンド

dachshund.jpg

 寄席芸で紙切があったと思う。名人が紙を切り抜くコツはハサミを動かさずに紙を動かすのだと教示していたことを思い出しながら、ペーパークラフト第二弾、ダックスフンドにみんなで挑戦。楽しく出来ました。無償で提供していただいているのでCanonにお礼。カブトムシはYAMAHAで、メルマガはNECだったと思う。企業のこういった宣伝を感じさせない宣伝?にはとても好感が持てるし応援したくもなる。「犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ」といって、人間ならなおさら恩知らずではいけないと戒める諺がある。これに対し「猫は三年の恩を三日で忘れる」というらしい。小さい頃、犬も猫も小鳥まで我が家にいたことがあるので、猫に関してはちょっと酷なようにも思う。その頃農家へ行くと牛やヤギや鶏がいて、湯気の上がる乳をいただいた思い出がある。生臭い味がしたように思うが栄養満点といった感じを受けた。さて騒音おばさんや竹島問題などニュースに事欠かない世の中だが、ネットにはいろいろな情報があって、物事の表層だけでは窺い知ることのできない姿を映し出してくれる。新聞、テレビそしてネットと今が一番バランスの取れた情報社会であるように思えてくる。この姿が長く続きますように。寄席といえば、大好きな笑点円楽師匠の引退が目を引いた。73歳はまだまだ行ける年のようにも感じるが、地方公演で会場を圧するような芸を見たこともあり残念だ。惜しまれながらの引退、日本的であると思う。この世界、ある意味大きな寄席のようなものかも知れない。寄席で始まり寄席で終わるのも一興か。

投稿者 sensyu : 15:46 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月21日

ペーパークラフト

kabu.jpg

 今日届いたメルマガに紹介されていた中におもしろそうなのがあり家族で作成。ペーパークラフト「カブトムシ」の出来上がり。型紙をダウンロードして切り抜き作るのだがきれいに着色されているので仕上がりもきれいだ。昔子供向けの雑誌にこういったものがあったような気がしてノスタルジアを掻きたてられる。このカブトムシはA4サイズ一枚で済んだが、調子に乗ってダックスフンドをやってみようかと思ったら今度は9枚もあって作れるのか不安になる。時間のあるときみんなで作ってみよう。最近変なメールばかり多い中、こんな楽しいメールもあって見直し。PCもたまにはこんな使い方をしてみるのもいいものだ。ところでバナナはホンマモノですからね。


投稿者 sensyu : 00:44 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月14日

LED

3d.jpg

 発光ダイオードは身近なところでは信号機などに使われているそうですが、金沢工業大学のブースでは、広範囲のディスプレー用にこのLEDを使った3D画像の実験が紹介されていました。

 機械の中、縦筋にLEDが多くつけれて、回転させると意図した3D画像が浮かび上がります。下から覗き込んでも見れるところがすごい。電光掲示板などもいずれは立体画像や文字が浮き出るようになるのかも。

 この会場では同時にふくいITフォーラムも開催されており、若い方達が大勢です。大学生や若い方達と直に話し合うことは大変刺激になります。

 機械を回すと、こんな風に見えてきます。
http://www.awatabe.com/2005/led.htm

 許可を得て掲載しました。

投稿者 sensyu : 14:21 | コメント (2) | トラックバック

風力発電の近未来

fuuryoku.jpg

 福井県産業会館へ北陸技術交流テクノフェアの見学に行きます。熱気に包まれた会場の中で、福井工業大学のブースに目がとまりました。扇風機からの風邪で何かを回している。鈴木計夫(かずお)博士から直にご説明をお聞きできました。

 普通に見聞きしている風力発電と言えば、あの大きなプロペラが回るものです。教授の考案されたものは、6枚羽が水平に回転するその周りにガイド羽を取り付けたものです。特に形状の特質から都会のビル壁面に取り付ければ、ビル風が利用できるというアイディアはすばらしい。

 特許も出願中とかで、日本と言わず世界中に広める、と笑顔でお話される姿にとても感動しました。現在多く使われているプロペラ羽、その優雅な曲線は外国の特許であり、多くの特許料支払いが必要であるそう。その点純国産のこの装置は有利ですね。

 近くには文部科学省のブース、新潟大学の特許支援コーナーもあり正に産学連携のこの巨大な会場内で何でも作られてしまうような錯覚さえ感じました。中国の「神舟」が手の届かない高度を今飛行していますが、この会場からの日本の熱気を感じ取っているかも知れません。

 教授の許可を得て、写真を掲載します。

投稿者 sensyu : 14:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月08日

カブトムシと性格診断

kabuto.jpg

 先だって、ICTソリューション総合展が石川県の石川産業展示館で。
ブログの女王「眞鍋かをり」お目当ての方も多かったように。

 会場でふと立ち止まったコーナーにカブトムシが4つおいてある。
前の指輪を選び、好きなカブトムシを持ち上げ、指輪を耳に当てる。
指輪から自分の性格診断が流れてくるという仕掛け。

 それが、また当たっているので驚き。
どうして?占い?それにしても・・・

 さてユビキタス時代の光ブロードバンドと題した、最先端を
見てきたことに。電話回線からISDNそしてフレッツと全て体験
してきた。私の町は光はまだ予定なしと聞いているので、
笑いながら文句を。きっとTVや動画となるともっと回線スピード
が必要なんでしょうね。

 でもやっぱり不思議・・・どうして性格がわかる?
指輪とカブトムシの不思議なとりあわせ・・・。

投稿者 sensyu : 14:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月30日

越前市誕生記念

kinenn.jpg

 ささやかですが、越前市誕生を記念した名刺が今
できました。裏にはQRコードなども入れて最新?
作っていて、とても楽しかったですよ。
まもなくカウントダウン会場へ出発します。

投稿者 sensyu : 13:43 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月05日

携帯からのアクセス

keitai.gif

病院などで、待ち時間はつらい。
そんな時、暇つぶしにと、携帯で自分のブログサイトを覗いて驚いた。
文字化けしていて全然読めない。これじゃせっかくのブログも・・・。
いろいろ調べたりして、やっと今、携帯でも見れるように。

明日は右手の手術。今の内にいろいろやっておきたい。
携帯での動作確認はまだしていないが、パソコンからのアクセスでは
全くソースの文字化けがなく驚いた。
また一歩前進。亀さんの歩みだが、一歩一歩。

http://www.awatabe.com/blog/mt4i.cgi

投稿者 sensyu : 16:16 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月03日

携帯からの動画

ban.jpg

携帯からの動画のメールを受信。
これが、始めて出会う拡張子.3gpで今までの動画配信方法では無理。
丸一日かかって、何とかできるように。大変苦労したが、この楽しさが
パソコンの醍醐味。とりあえず、トップにアップしてみた。
動作確認はまだしていないが、どうだろう。

http://www.awatabe.com/2005/suizoku.htm

投稿者 sensyu : 00:09 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月12日

少し書いてみよう

やっとできる。いちご白書TVで、いいな~。落ちついてきたところで少し書いてみよう。3月最後かと思える寒波であられが降った。ひさしぶりに留守番。家に一人はめずらしいこと。こんな時に限って、いそがしい。ザワワ~ザワワ、さとうきび畑、いいな~。TV身ながらPC。

さて、ページの3分割は黄金分割とか、何にも知らなくても、自然HPなんかでは前から使っていた。誰に習うことなくとも、自分の目を信じることなんだと。また2分割に戻すかも。なにせ800解像度でやっているんだから。今日は夜更かししてみよう。

投稿者 sensyu : 20:43 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月08日

記事の投稿の

削除ができるように(笑)
コメントの受け付けはまだ。
でも一歩前進。

投稿者 sensyu : 22:04 | コメント (0)

2005年03月06日

画像のアップ

05201.jpg

画像のアップに挑戦 今雪は融けて、もうないけれどね^^
だんだん楽しくなってきましたよ。

ふるさとあれこれ前進。

投稿者 sensyu : 18:38 | コメント (0)

できた~

昨日から悩みのタネ、アーカイブ。今できた!
月別表示になってる。
まるで、悩みが分かるみたい。
不思議。兎に角また前進。

投稿者 sensyu : 18:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月08日

カスタマイズ開始

ブログのカスタマイズに四苦八苦(笑い
やっとの思いで、ようやくトップへのリンクができ
お互いリンク完了。
これは今までの知識総動員。
でも、いろんなことやってきて一つも無駄がなかった
ことに驚いているのが本音。
まだまだ、これから。
ゆっくり勉強していきましょう。

投稿者 sensyu : 20:54 | コメント (0) | トラックバック